いろいろなイベントへお邪魔するたび、ニットカフェの案内も合せてお話させていただいてます。
普段にっとかふぇ案内は会場においてあるのですが、どんな人がやってるのかは なぞですから(-_-;)
あやしいものではありませんが、まだまだ『にっとかふぇ』という言葉にピンとくる方は少ないようです。
気候も過ごしやすくなると あみあみ人口増えて うれしいです♪
三越にあったにっとかふぇも残念なことにご存じの方は少なくなりました。
私はそこで仕事をしていましたが 今はかふぇを借りて、できるだけ同じスタイルでやりたいので
価格も財布にやさしいのでは?
習い事とは違うので 日程は決まっていますが お好きなときにきていただける予約制にしています。
今回の参加された方も
イベントで にっとかふぇのことを知り参加してくれました。
なんでも 編めそうですね~
この子はIさんの旅行にもお供するノエルちゃんだそうです♪
シュシュのキットでざくざく編んでいただきました!!
今月は23日30日とイベントが続きます。
30日はニットアウトできるように 考えています!!寒いかなぁ~(-_-;)
参加してみたい方は ご連絡くださいね!!
参加しました。ぽちっと↓お願いします。
にほんブログ村